NHK連続テレビ小説『マッサン』のヒロインで、アメリカ人女優のシャーロット・ケイト・フォックスが先日登場したイベントで、朝ドラ後の活動について「ずっと日本で仕事をしたい」と発言し、話題になった。
「朝ドラの主演は、昔から売れっ子女優への登竜門。ここ数年のヒロイン女優の顔触れを見ても、松下奈緒、尾野真千子、井上真央、堀北真希、能年玲奈、杏らは、ドラマが終わってからブレークしている。おそらくシャーロットも、そんな状況をよく理解して、日本で勝負してみようと思ったのだろう」(テレビ誌記者)
そんな中、最近、あまり目立った活動をしていないのが、2012年10月~13年3月まで放送された『純と愛』のヒロイン・夏菜だ。
ドラマ初主演の同作でオーディションを経て見事にヒロインの座を射止めたが、ドラマの放送終了後の目立った仕事といえば、連ドラは『ダブルス~二人の刑事』(テレビ朝日系)、昨年公開の関ジャニ∞の大倉忠義主演の映画『クローバー』、今年の正月に放送されたテレビ東京の新春ワイド時代劇『大江戸捜査網2015~隠密同心、悪を斬る!』くらいだった。
「朝ドラ前から事務所は、カードローン・モビットと生理用品のユニ・チャームのCMに夏菜を押し込んだ。どちらの業種も、ギャラはいいが、CMに出演したことでいろんな意味での色がついてしまうので、ほかの事務所は敬遠するところだが、以前、事務所の大黒柱だった矢田亜希子が元夫・押尾学の事件で仕事がなくなり、夏菜に稼がせるしかなかったので、とにかく仕事を受けまくった。
朝ドラ後は、本格的な女優へのステップアップを目指して舞台に出演させたが、相手役が若手演技派俳優の池松壮亮だったため、演技力のなさが目立ってしまっただけだった。結局、朝ドラ女優でひとりだけ“負け組”のような状況」(芸能プロ関係者)
そんな夏菜の近況だが、12年ぶりに復活した東映VシネマでDVDとして発売される『流し屋鉄平』に出演。夏菜は歌手の夢を追う役で、劇中では歌声を披露しているというのだが……。
依然として、なかなか方向性が定まらず迷走中のようだ。

お好み焼きの朝ドラ
名前すら>>1に書かれてないな
それに比べればまだ名前出されただけ
よしじゃないかな
最近なんかアニメ語り出してるぞw
原田夏希は朝ドラ後は学業に専念、大学卒業してから地道に芸能活動再開中
清廉が売りの朝ドラ女優に色恋沙汰だぜ
過去に朝ドラ女優で色恋沙汰で撮られた人いないだろ?
オノマチなんか恋愛どころか不倫報道だがな
大手事務所でヒットドラマにも出てるのに存在自体が忘れられてる
ソニー損保で歌ってるやんww
あれ結構好きだわ
地上波ゴールデン大河朝ドラがAクラス
テレ東ドラがBクラス
BSドラマがcクラス
ⅤシネがDクラス
通販司会がEクラス(ただし知名度がないとできない)
>ここ数年のヒロイン女優の顔触れを見ても、
>松下奈緒、尾野真千子、井上真央、堀北真希、能年玲奈、
>杏らは、ドラマが終わってからブレークしている。
高野志穂、宮地真緒、藤澤恵麻、原田夏希、村川絵梨、倉科カナ、瀧本美織…
ああ、遠野凪子もだったな。
え?w
別に負け組ってほどじゃないと思うが
出演者の中では、なんとか羊とか、チカチャンとか光った女優もいるからな
鉄也だけは駄目だけどw
吉田羊と黒木華は純と愛出演を黒歴史にしたいんだろうなw
藤沢絵馬が1番の負け組
藤澤えまの天花だって「脚本が糞」の逃げ道あるだろwwwww
好調らしいよ
この間、銀行で昼間のNHKの番組を見ていたら
朝の連ドラがNHKアーカイブスで見られるようになります!
あの「あまちゃん」「ごちそうさん」「花子とアン」
そしてもちろん「マッサン」も…
華麗にスルーされてて笑った
ソニー損保のCMを強奪されて有田専属のお天気キャスターやってる佐藤ありさの立場はどうなる
想像したらチョット好感度が上がったw
あまちゃん1回目オープニングで
能年(大天使)がジャンプした瞬間、
マジ天使(本物)に見えた(っていうか本物だけど)のは
それまでのマジ暗黒時代も効いてる
こいつのおかげ
仕事、ドラマとかもっと増えるといいね
前張りしてたのだろうか?
そういうところばっかみてんじゃねーよ年取ったの
なんで女見りゃケツしかみねーの?
年寄り丸出し
多分徐々に仕事減ると思う、と言うかもう減ってるか
オノマチは既に大河に主役の正妻として出てる
民放でちょっとキワどい役やって以降人気がでたんだよな。
どうなるかなんてわからんもんだ
使いづらいので潰れていく。脇役のほうが役者としてみてくれるので可能性がグンと広がる。
黒木華なんてその典型
良い脚本に恵まれたらそれはそれでラッキーだけど
問題はその後である
彼女の場合、同姓異性や老人、いずれにも支持されてない印象
もっと言うと
努力(一生懸命)=けなげ、頑張れ!
になるが
負けず嫌い=生意気、ふーん…
どちらかというと後者かな(ちょっとのサジ加減なんだが)
May Jも同じかな
あといつまでもアタシ元・朝ドラヒロインよ臭も鼻に付くかな
突然桃井かおりに代わってモビットで竹中直人の相手役やりだしたのはすげー違和感あった。
事務所のごり押しなんだろけど竹中の相手役に夏菜はねーだろ
わっこの金メダルの主役はその後TVで見たことないや
な、夏帆…
ソースは俺。
しかし、純と愛はマジで酷かった…。
意外と身長も高く見栄えもいい。
私立女子中学出身で育ちもいいし。
性格はしらんが悪い評判は聞かないし。
間違いなく処女だろうね。
処女の匂いをプンプンさせてるしね。
なんかのトーク番組で
男兄弟いるのに家では家族全員全裸があたりまえみたいなこといってた気がした
ちんちん見慣れてそう。おっぱいみせてもぜんぜん平気そう。確実に処女
小松彩夏とかアミューズでまとめて出してるうちの1人状態
誰?泉ぴんことか藤山直美とかか_?w
それ以外は有力男の付属物みたいなオッパイにしか見えないなw
松下奈緒はCMくらいでしか見ないし、井上真央もなんちゃって大河に出るまでは
ほとんどこけまくりじゃなかったか?
井上真央は花より団子でヒットしてるぞ
いちおうキッズウォーという実績もあるし
てか「ゲゲゲの女房」はイマイチが続く中でピカ一の印象で凄い
朝ドラにSFチックな要素やミステリー的な要素はご法度なんだよ
愛の設定がこの作品を朝ドラの中ですごい浮いたものにしてしまってる
それ以前にSF要素を遊川自身が処理しきれてなかったじゃん。
思いつきで出してみましたレベルだ。
SFを抜いたところで人間ジュークボックスはナイわ
どうせなら、もっとはっきりやれば良かったのに。
愛のとーちゃんも予知能力者でかーちゃんはテレパス、当然かーちゃん役は多岐川裕美さんだ!
少年ドラマシリーズ朝ドラですよw
是非、続編を植物状態から目覚めた愛が本格的な超能力者になった展開で頼むw
それだったらマキタスポーツを出して、超能力でスカートめくりしまくる話がいいわ。
あの落差は公開処刑どころじゃなかった
貫地谷か
最近見ないね
主役の友人役が似合う
乱馬役の男だけチェンジで連ドラ来てくれ深夜でもいい
最近の若い子はみんなそうだろ
酷いという評判しか聞かない
どんなに酷いのか一度見てみたいんだけど
総集編とかレンタルされてないの?
TSUTAYAで完全版と総集編がレンタル出来るよ
なんでだろうw
風間俊介大好きなオバサンが純と愛は傑作だと誤情報流してるから
武田鉄矢の役もかなり酷かったと思う
舘ひろしは割と良い役だった
ちょっと顔デカイ気もするが。
純
愛=超能力者、暗い、病気
純父=どうしようもない、死亡
純母=認知症
純弟=
愛父
愛母=やり手の弁護士
愛妹=引きこもりニート
その他
やはり覚えてない
脚本は面白かった。
なお、視聴率惨敗のため続編はない模様。
あれは本当の暗黒期4作品だからなあ。
紅白でハブられたのはもはや伝説といってもいい(特に多部の方)。
どういう層に人気あったのか分からなかった
親の七光り?
杏は朝ドラの前に大河に2作くらい出てた
伊達政宗の妻役と北条政子役
瀧本は舞台でおっさんにパンツに手を突っ込まれならベロチューされてよがるほど堕ちたからw
北川より演技はうまかったぞ
らんまも新垣より断然うまかったし
胸はあるし
当時のガッキーより下手なやつなんてそう簡単にいないわ、
今も微妙だけど
新垣て人気あるけど女優としてはやっぱりだいぶ下だよね?
あとはなんとなくパッとしないよ
人気女優は民放連ドラマだけで作られてそこでほとんど完結していた。
とんねるずのみなおかで汚れコント要員で出てきたのが表舞台デビューで
その汚れイメージがあった松嶋ぐらいが朝ドラの力を絶対必要とした例外
パッと見誰だかわからんかったぜw
コメント